2016年11月08日
沖縄で最高の思い出を
*11月は贅沢にリフレッシュコース*
http://foulee.ti-da.net/e9091676.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちょっと涼しくなったかな〜!と思えば…
ここ数日は真夏のような暑さに逆戻り(^^)
そんな最高の天候にも恵まれ
3泊4日で両親が沖縄旅行に来てました♪
私も途中、仕事を挟みながらも!
出来る限り両親と一緒に沖縄の時間を過ごしました♡
母親が沖縄の伊江島出身なので、今回はおじいの88のお祝いも兼ねての!帰省でした。
おじいの家の前は海です。GIビーチ。



家の目の前にこんな綺麗な海があるなんて、ここで育った母親は贅沢やー(笑)
父親が沖縄に来たのは本当に数えるくらいで、母親も中学卒業してすぐに兵庫県に出てきててガッツリ関西人!なので
今回は私の運転で、本島の観光名所をバスガイド風に案内しました(笑)
恩納村のダイヤモンドビーチ


↑父親が写真撮りまくってた(笑)
ドライブ途中に北緯26 谷茶屋で休憩して!
両親へサプライズしました*\(^o^)/*

実は、この日は両親の34回目の結婚記念日♡
お店の方に事前にお願いして、サプライズケーキを出してもらいました♪

めっちゃ驚いてて面白かった(笑)サプライズ大成功!!喜んでもらえてよかった♡ずっと仲良しな二人でいてね
北谷にも寄りました!



店のテーブルやゴミ箱がポップでシャレオツ!!DIY出来るかな?(笑)
母親の大好きな魚を食べに!「海人の町」糸満にも行ってきました♪
獲れたての魚が新鮮で美味しかった



母親は大好きな魚と!大好きなビール!を堪能して、幸せ〜〜(≧∇≦)言うてました(笑)
旅で疲れたであろう両親へ、自分のお店でマッサージも出来たし!!

私も大満足*\(^o^)/*
また沖縄での思い出が増えました。
両親にとっても、今回の沖縄旅行が最高の思い出!記念日!になったかな〜

いつもありがとう!!
フーレセラピーサロンUrara
[場所]宜野湾市新城2-39-3ハイツシティー西北607
(一階プレンティースタッフ)
[営業]10:00〜19:00(最終18時)
[定休日]月曜日
[TEL]090-2856-6181(完全予約制)
女性専用.駐車場2台完備

セラピスト一人で対応しているため、施術中は電話に出れません。お手数ですが、留守番電話に一言残して頂ければ、こちらから折り返しお電話いたしますのでよろしくお願いします。
■メニューはこちらから
http://foulee.ti-da.net/e9091676.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ちょっと涼しくなったかな〜!と思えば…
ここ数日は真夏のような暑さに逆戻り(^^)
そんな最高の天候にも恵まれ

私も途中、仕事を挟みながらも!
出来る限り両親と一緒に沖縄の時間を過ごしました♡
母親が沖縄の伊江島出身なので、今回はおじいの88のお祝いも兼ねての!帰省でした。
おじいの家の前は海です。GIビーチ。



家の目の前にこんな綺麗な海があるなんて、ここで育った母親は贅沢やー(笑)
父親が沖縄に来たのは本当に数えるくらいで、母親も中学卒業してすぐに兵庫県に出てきててガッツリ関西人!なので

今回は私の運転で、本島の観光名所をバスガイド風に案内しました(笑)
恩納村のダイヤモンドビーチ


↑父親が写真撮りまくってた(笑)
ドライブ途中に北緯26 谷茶屋で休憩して!
両親へサプライズしました*\(^o^)/*

実は、この日は両親の34回目の結婚記念日♡
お店の方に事前にお願いして、サプライズケーキを出してもらいました♪

めっちゃ驚いてて面白かった(笑)サプライズ大成功!!喜んでもらえてよかった♡ずっと仲良しな二人でいてね

北谷にも寄りました!



店のテーブルやゴミ箱がポップでシャレオツ!!DIY出来るかな?(笑)
母親の大好きな魚を食べに!「海人の町」糸満にも行ってきました♪
獲れたての魚が新鮮で美味しかった




母親は大好きな魚と!大好きなビール!を堪能して、幸せ〜〜(≧∇≦)言うてました(笑)
旅で疲れたであろう両親へ、自分のお店でマッサージも出来たし!!

私も大満足*\(^o^)/*
また沖縄での思い出が増えました。
両親にとっても、今回の沖縄旅行が最高の思い出!記念日!になったかな〜

いつもありがとう!!
フーレセラピーサロンUrara
[場所]宜野湾市新城2-39-3ハイツシティー西北607
(一階プレンティースタッフ)
[営業]10:00〜19:00(最終18時)
[定休日]月曜日
[TEL]090-2856-6181(完全予約制)
女性専用.駐車場2台完備

セラピスト一人で対応しているため、施術中は電話に出れません。お手数ですが、留守番電話に一言残して頂ければ、こちらから折り返しお電話いたしますのでよろしくお願いします。
■メニューはこちらから
Posted by Urara at 19:49│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。